テーラーメイド製品のアウトレット製品

全国にあるアウトレットでもテーラーメイドのショップがあったり、場合によってはお目当の製品が安く置いてあったりするのですが、意外とオフィシャルサイトを見てる人が少ないのではと思います。

いろんなゴルフショップがマークダウンして安く売り切ろうとしている時に、本家のテーラーメイドのサイトでも売り切りの製品がありますよ。(2018 / 10 / 29 現在の情報) 

例えば、2017 M1 の3Wが、ジーパーズだと19,800円

 

 

 

 

 

 

 

 

テーラーメイドのオフィシャルサイトだと、14,800円

 

 

 

 

 

5,000円の差が出るわけなのでAmazonや楽天も比較対象として利用するのも良いですけど、テーラーメイド好きはオフィシャルサイトもチェックするのが良いと思います〜 

テーラーメイドオフィシャルサイト(アウトレット)

ジーパーズゴルフサイト

 




2017 テーラーメイド Taylormade M2 ドライバーレビュー by Rick Shiels

リックさん、M2レビューも超速いw 発表その日っすよw

2017 M1レビューの逃した方はこちらから>>>

*英語わかる方は下のYoutubeからどうぞ

2016年は、ローリーマキロイがNIKEからM2に変更したり、直近だとタイガーウッズもM2(2016)を使っていたりと、かなりの大ヒットを記録したテーラーのMシリーズ、私はタイトリストにハマってしまってますが、、、、実は結構気になっていますw

 

<変更された点>

・見ての通り、ボトムのデザイン。近代的と言って良い感じなのでは

・ジオクースッティック。。。変な名前の機能w

・色!!!

・打音は相当うるさくなったようです。。。乾いて締まった感じの前作の音好きなのにな〜

ここで動画では直接触れてませんが、色について間接的に伝えようとしているメッセージは、Nikeのゴルフクラブ等の撤退にともないライバル意識の強いTaylormade(アディダス) が仕掛けた囲い込み作戦的な意味がこもっているだろうw Nike色を取り入れたゴルフクラブのようですw

 

<数値データ>

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-06-20-28-15

 

 

 

 

 

Rickさんのヘッドスピードが約49 m/s で先ほどのM1レビューだと約300y飛ばしていたのに関わらず、M2(2017)だとちょっと飛距離が落ちている印象です。

ただ、ボールのスピン量はやはり低い!!!

 

<Rickさん結論>

2016 M1,M2は両者ともに似た形でリリースされていたのに対し、今回は全く別物のドライバーとなっている印象。(打音、アジャスメント、デザイン) 詳しい数値データの比較はまた後ほど公開されるらしいので、そこで掘り下げるとしましょう。

2017 M1は 2016M1のスペックに近い形でのアップグレードモデルとなっている感じがするが、2017 M2に関しては 2016 M2のスペックとは少し離れたスペックでのリリースとなっているのではないだろうかとのこと。

私、個人としてはM2は無いなとw M1を早く試打して見たいものです!

 

 

TaylorMade テーラーメイド M1 460 SPECIAL EDITION ドライバー

なんともアメリカらしい限定商品だことw ダスティンジョンソンの優勝記念として確か作られた物らしいですが、確かに色合いは黒のやつより個人的には好きかもです。ただちょっと値段がちょっとねw テーラーメイドファンやダスティンジョンソンファンの方は是非!

そういえば、ジェイソンデイが優勝した時は、こういうの出さなかったよな〜 (世界ランクはデイの方が上なのにw)

 

 

テイラーメード M1 vs タイトリスト915 D3だとどっちが飛ぶか?

テーラーメイドとタイトリスト、どちらも多くのゴルファーに支持されているメーカーでして、どちらかを持っているゴルファーからするとどっちが飛ぶのか気になるのではw (私はすごく気になりますw)

それでいつもおなじみの、Rich Shiels Golf Channelから、テーラーメイド M1 とタイトリスト915 D3 のどっちが飛ぶかの比較をしていますw 大笑

2ラウンド戦で、それぞれ3つのボールを打つのでトータル6球。Aldila extra stiff shaft で比べています。

 

タイトリスト915 D3 

1 – ラフ

2 – 299 YDS

3 – 318 YDS

4-ラフ

5-301 YDS

6-ラフ

 

テーラーメイドM1 

1- 312 YDS

2-294 YDS

3-325 YDS

4-ラフ

5-306 YDS

6-302 YDS

 

うーん、やっぱりM1の方がやや飛んでいる感じですね。。。 テーラーのM1買おうかなw