TAYLORMADE M2 2017 ドライバー Vs CALLAWAY GBB EPIC ドライバーの比較データ

今回はテーラーメイド( taylormade ) M2 2017 vs キャロウェイ ( callaway ) GBB EPIC のデータ比較となります。シャフトは aldila rogue 70x いつも彼が使っているものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的にはキャロウェイの顔が自分にはしっくりこなくて買うことは無いのですが、今回のジェイルブレイクという新しいものはきになるので、比較データはチェックしておきました。

毎度のRick Sheildsさんのレビューからになります。詳細は以下のデータ参照です。どうぞ〜

*英語わかる方は下のYoutubeからどうぞ

<スペック>

・Titleist Pro V1 を打っての比較

・シャフトはどれもaldila rogue 70x

・ロフト: M2 = 9.75° ,  EPIC= 10° (できるだけ近くにした結果となります)

<数値データ>

 

 

 

 

両クラブの平均飛びデータは以下の通り*画像データーですみません

 

 

できるだけロフト角を同じに合わせた状態で、4ヤードのトータル飛距離の違いがあるとはいえ、飛距離にはさほど違いが見られないというRickさんの結論。

ここでの大きな違いは、バックスピン量。エピックの方がスピン量が明らかに多く、M2はかなり低い。

 

<個人的結論>

どっちを買おうか迷っている方は、やはり一度実際に練習場(なるべく広いところ)で打って見て、「打感」や「打音」もチェックして、自分が快感に感じる方を選ぶのがベストな感じですね。

私の場合は、構えた時のクラブの顔と好きなゴルフプロも意識して購入していますw

ゴルフプロ?ってのは、練習の時もラウンドの時もローリーマキロイに成りきってますからwwww

 




キャロウェイ GBB EPIC SUB ZERO 3W

キャロウェイの日本での発表はまだですがw アメリカではすでに一般公開されている2017年のNEW Driver !!!!  

その名も、GBB( Great Big Bertha) EPIC SUB ZERO

ここでは、リックさんの3Wのレビューを見てみましょう。

*英語わかる方は下のYoutubeからどうぞ

2016年は、全英オープンでフィルミケルソンvsヘンリックステンソンのキャロウェイチーム同士の戦いが超印象に残っていますが、今年もまた良い対決がみれそうですね! ステンソンにおいては、ドライバーをほとんど使わず3Wを使うことが多いのでこれもまた楽しみです。3W で290yとか飛ばしてくるところが異次元ですが。。。汗

 

<変更された点>

・ほとんどすべてが変更。若干トップのデザインが前作から引き継がれているがほぼフルモデルチェンジ

・色!!! 絶対にゴルフクラブから撤退したNIKEを意識してるんだろうなとww

・前作より球を弾く感じがあるらしいが、私はまだ打ったことがないので不明

 

<数値データ>

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-01-10-22-05-13

 

 

 

 

 

Rickさんのヘッドスピードが約49 m/s でキャリーで263y !!!!  トータル280y ってw 大笑  14.5° で打っているのも理由としてあるだろうけど、これだけ飛べばドライバーいらないなw

<Rickさん結論>

 

Rickさん個人としても利用したい素敵な3Wとなっているようです。よりまっすぐ飛び、高く飛ぶ、少々のフォギブネスがあり、打感も良いらしい。彼の2017年のゴルフバックの中に入る可能性が高いクラブのようです。 キャロウェイは結構質が高いゴルフクラブを出してくるので是非打ってみたいものです! 日本はまだまだ先になるかな〜