記事の中身
子供がプールに行きたいというので、このコロナ禍でも営業しているのが日産ウォーターパークともあり、行く際は200V充電させてもらっている場所。駐車場の利用料金はかかるものの、プールに入っている2時間で家からの往復分以上は充電されるので個人的にはなかなか良いスポットでしたという記事。
現地到着
充電器は新横浜公園第一駐車場にあります。この辺はかなりたくさん駐車場があるので上手く見つけてください。
#video
充電方法
画面操作を少しして充電器を挿すだけで使えます。最長2時間のタイマーが付いているので2時間に設定して充電しました。
満足度は高い
ガソリン車の時もちょくちょく遊びに来ていたのでなんとなく全体の感じは把握していたので楽でした。ガソリン車の時はこんな充電器があることなど知らず、普通に止めてたな〜
充電場所は雨風が当たらない場所にあり、出口にも近いので個人的には便利。プールの2時間(コロナで制限)の間に充電できるのはお得。
まとめ
200Vの充電は他のに比べてスピードはかなり遅いですが、プールに入っている2時間の間にココまでの往復分以上の充電ができるのはEVの特権なんだろうなと思います。充電場所は半建物内なので雨風来ないし、ストレスなく車を放置できる感じでした。
一つ付け加えると、リーフやアリア(もうすぐ出る)の日産なんだから、10基くらいのCHAdeMOを設置しても良くないかと思いましたが、、、、テスラ乗りが日産に口出すなと言われそうなのでこの辺でやめておきます。。
充電場所紹介
テスラのナビで問題なく到着できます。第一駐車場に入って出口に向かうと200Vの看板が見えてきます。
テスラ購入のご紹介リンク
こちらのリンクからテスラを注文して頂くと、1,500kmの無料スーパーチャージが付いてきます!(私にも1,500kmいただけます。)購入の際は是非!
私は購入時(注文時)に普通にやってしまい事後の後付けはできませんでしたw
http://ts.la/shinichi51686