Contents
記事の中身
新車から乗り出して2年目くらいの時、突然ハンドルのヴィーガンレザー(実際には本革ではない)が水膨れのように変形してしまいました。モバイルアプリでテスラサービスに修理のリクエストを行い交換してもらった詳細を共有。
ハンドルに水膨れのような現状発生

写真を拡大して見ていただくと、水膨れのような変形がご理解いただけると思います。
テスラサービスに修理リクエストする前に自分なりに調べてみたのですが、ハンドルに限らずシートも変形するという現象がアメリカで多々発生しているようでした。原因を掘り下げていくと、整髪剤や頭や髪につける何かが原因のようでした。私の場合、たまに整髪剤をつけることはありますが、毎日ではなかったので全く心当たりが無いという状況。
室内清掃の時も、特に清掃系の洗剤などを使ってハンドルを拭いたことも無いので何かしら自分の手が汚れていて、それがハンドルの素材と相性が悪かったのでは無いかと思います。この時点でテスラサービスからは有償での修理となりますと言われていました。。。。悲
テスラモバイルサービスで交換

テスラアプリで修理を依頼、今回のハンドル修理はモバイルサービスで対応出来るとの事で我が家まで来ていただきました。そしてサービスの方より一言、今回は無料交換となりますが、次は有償となりますのでご注意ください。そうですよね、ハンドルなんて消耗する部分だし、テスラ側もこれを毎回対応していたらキリが無いだろうし。
ハンドル交換作業に30分、交換後にソフトウェアの更新、車両の再起動をして完了しました。
有料ならいくらかかるんだ?


部品代:新品のステアリングウイール(ハンドル)が120,093円(税別)なので結構高い。
ソフトウエア更新代:700円
ハンドル交換代:3,750円
ハンドル単品で12万円は高く感じるけど、欧州車(ベンツ、BMW、アウディ)などと比べると比較的良心的な値段だと思います。今回は保証範囲内ということで無料だったのでよかったです。
ご紹介コード
そこそこ故障や不具合がありますが、備えをしておけば大丈夫です!笑
是非、私の紹介コードにて購入いただければと思います。http://ts.la/shinichi51686
コメントを残す