Rickさん速いw メーカーから速攻支給されるレベルなんだろうな〜w
早速気になる詳細をチェーーーック!
*英語問題ない方は、youtubeからどうぞ!
2016年はかなり多くのプロゴルファーが愛用したテーラーメイドM1とM2、今回はM1(2017) のレビューとなります。
<変更された部分>
・トップの白黒の割合とデザインが変わる。
・ボトムのマテリアルがカーボンになり、より軽く強くなっているだろう
・左右のアジャストがより幅広くできるようになった。
・ヘッドはM1(2016)より見た目大きめ
・色の変更
・打感はあまり変わらない
・打音が前作より大きめの音が出る
<数値的なデータより>

Rickさんのヘッドスピードは、約49.62m/sと比較的速い方。

トータルディスタンスは約300yという飛ばし屋なのですが、今回のM1(2017)のすごい点はボールスピン量!!!!
超少ないです!! すげー!
<Rickさんの結論>
前作M1(2016)の良いところを残し、さらに改良を加えられた感じがして素晴らしい出来。前後のアジャストメントで幅広くできるようになったことで後ろ寄りに持っていけば比較的優しめのドライバーになるが、ボールスピン量はそれでも少ない。
前よりにアジャストすると、かなり正確にボールを打てる人でないとかなり難しいクラブになるが、その辺はアジャストしていけばそれぞれ感覚でつかめるだろうって感じ。
Rickさん的には、ボトムのデザインと色は前作の赤と黒の方を好むみたいだけど、総合的に見てパワーアップしたM1に仕上がっている。
後ほど、2016M1と2017M1の比較ビデオと2017M2のレビュービデオがアップされるみたいなので、私もフォローアップしたいと思います!

