テスラスーパーチャージャー訪問歴

記事の中身

個人的なテスラスーパーチャージャー訪問歴リストです。順番は適当です。

スーパーチャージャーリスト

神奈川県 横浜戸塚スーパーチャージャー

神奈川県 湘南スーパーチャージャー

山梨県 甲府スーパーチャージャー

埼玉県 川口スーパーチャージャー

群馬県 高崎スーパーチャージャー

愛知県 名城スーパーチャージャー

福井県 ホンダスーパーチャージャー

石川県 金沢スーパーチャージャー

静岡県 御殿場 スーパーチャージャー

東京 代官山スーパーチャージャー

東京 日比谷スーパーチャージャー

東京 六本木 スーパーチャージャー

群馬県高崎〜テスラスーパーチャージャー

記事の中身

子供を連れて群馬県に行く事になったので、帰りに充電できるようにバッテリー少なめで群馬へ行き帰り際に充電してきましたという記事。

現地到着

近くまで行くと道の駅の看板が見えてくるので、それに向かって行けばOKです。チャージャーはその道の駅の駐車場に設置してあります。

道の駅へ入ってすぐ、テスラの看板も見えてくるので矢印に沿って進んでいけば大丈夫です。 

充電方法

テスラなのでパーキングに入れて、充電を挿すだけ!! 超楽!

満足度は高い

サクッと挿せて本当楽。80%超えるくらいまで充電したかったので、トイレ行ったり、お土産買ったり、コロッケ食べたりゆっくりしていました。

コロッケは券売機でチケット購入してから出来上がるまでに10分ほど、熱々なので食べるのにも10分ほどなので少し多めに充電したい場合はコロッケ食べるのもありかもですね。

車に戻ると地元のテスラーの皆さんで充電器は一杯になっていました!笑

おそらく自宅充電も可能な恵まれた環境だと思いますが、遠出したあとサクッと充電できるので良いですよね!

まとめ

テスラのスーパーチャージャーはやっぱり最高。余裕で80%まで充電されるので、テスラを購入した人しか味わえない快感だと思います。また近くに行く機会があれば立ち寄りたいと思います。

充電場所紹介

テスラのナビで問題なく到着できます。一応リンク残しておきます。

テスラ購入のご紹介リンク

こちらのリンクからテスラを注文して頂くと、1,500kmの無料スーパーチャージが付いてきます!(私にも1,500kmいただけます。)購入の際は是非!
私は購入時(注文時)に普通にやってしまい事後の後付けはできませんでしたw

http://ts.la/shinichi51686