スコッティキャメロンの偽物を買わないための基本事項

はじめに

この投稿をしている最近(2017年)、スコッティキャメロンの偽物がすごい増えて来てる感じがする。スーパーコピーってレベル。見分けるには手にとってグラムを図るか、刻印のミリ以下単位での照合するくらいしか難しそう。

つーか、そんな偽物買ってもなんの価値もないし、パターは基本ライ角を自分に合うように調整して使うものですので、ライ角調整の際にネックがぶっ飛ぶのではないかと個人的には思っています。また、ヘッドの重さやバランスなども信用出来ないので長く使うにはあまり適してないのは明らかです。

この記事は、真面目にスコッティキャメロンを購入を検討している人向けです。安く偽物で重さのバランスやパターの素材を気にしないって人はヤフオク、楽天などで中国人から買ってください。今回はチャートをベースにお話します。

キャメロンパターの大体の分類




ツアーパターのサークルT

ツアーパターはテレビでみたことあると思います、プロが使っているパターに丸とTでマークが入っているタイプの物(サークルT)です。一般人が手に入れる方法は3つあって、一つはスコッティキャメロンの工房(アメリカ・カリフォルニアか、日本だと現時点で表参道のキャメロンストア)でショーケースに入っているものを買う方法。また、フィッティングをして、好みの素材とヘッドタイプなどをチョイスしてフルカスタムオーダーするパターン。もう一つは、フルカスタムオーダーされているものを中古として購入するパターン。もう一つは、普通のゴルフショップなどにあるものを買うパターン。

松山英樹プロが使っているのはGSSの素材を使ったタイプで、これだと最低でも100万円くらいします。まあ本人の体格やストロークにぴったりのものを調整して仕上げてるわけですから、私がもらったところで美術品にしかならない)笑

例外としては、記念モデルとか数量限定でたまに出すパター。これらもサークルTのマークが付いて来ます。




ここで大事なポイントは、これらのいずれの購入方法において共通するのはCOAという証明書が付いてくることです。写真付きでパターのデザインや形状を確認でき、シリアル番号なども入っています。それがない場合は偽物と疑って良いです。このCOAはキャメロンのサイトに必ず登録されており、オンラインで照会することが出来ます。COAがもし偽物であれば表示されないので確実にチェックした方が良いです。リンクはページ下に貼っておきます。

スタジオカスタム

アメリカのスコッティキャメロンとかオンラインで自分好みのロゴなどを入れてオーダーすることができます。こちらのベースは正規品を基に自分のイニシャルを入れたり、マークを入れたり、色を変えたりできるもの。アイアンをカスタムオーダーする感覚に近いと思います。また、誰かがカスタムして販売しているものもあります。

多少レア感はでますが、性能は全く変わらないので、レアというか人それぞれの好みにお任せしますという感じです。

サークルTの部類に入らない場合はCOAは付かず、普通にレシートとかオーダーの注文票のようなものは残る感じなので、中古で買うならシャフトにSTUDIO CUSTOMのステッカーだったり、シャフトにシリアル番号が入っているか確認するのが良いと思います。

*注意:このステッカーも偽物に付いてたりします!

値段は正規品より少し高いというだけなので、それであれば正規品を買うほうが良いかと思います。

キャメロンの正規品




ゴルフ5や、二木ゴルフ、ビクトリアゴルフなどに置いてあるものが正規品です。もう見られているので分かっているとおもいますが、ちゃんとシャフトにシリアル番号がはいっていて、保証書もついていてと他のクラブと変わりない扱いです。優先度が一番高いのはアクシネットジャパンの名前が入った保証書です。

ホログラムシールが〜とかちょっと前まで言ってたのですが、最近の偽物には偽物のホログラムシールが付いてます。大笑 ちなみに適当なシリアル番号の入ったシールも付いてたりします。

シリアルがなかったり、保証書がなければ別に安く買うメリットはないかなと。偽物かもしれないリスクの方が高いです。

中古ゴルフショップでもたまに偽物のスコッティ販売していますからw あえて場所と店名は伏せますが、2万円くらいで普通に陳列されていました。。。。アホくさ

COAはつきません、レシートと保証書でなんとかするタイプです。なので、新品買えよという気はします。

その他の確認事項

カーボンのシャフトにリシャフトしてパターを使う人が増えていて、パターのリシャフトはありえる話ですが、1年保証を受ける場合はリシャフト後は受け付けてもらえませんのでご注意を。なので買うなら、知り合いとかから安く譲ってもらう交渉する方が手っ取り早い。でなければ自分で買ってリシャフトして使い切って高く売ることは諦めた方がいいです。

最後に




スコッティキャメロンはツアープロの使用率も高く人気があるのには、それだけやっぱり良いパターです。正規品でもなかなか良いパターを出して来ていると個人的には思います。

ツアーパターを中古で100万円となると正直コレクターレベルであって、実際に使って行こうと思う人なら、スコッティキャメロンの工房でフィッティング&購入がおすすめです。もしタイミングよくキャメロン氏がいれば超笑顔でフィッティングしてくれるかもしれません。そうなれば100万円なんで安いもんです! 

先日、中古ゴルフ店が仕入れた一部の中古キャメロンパターに偽物が含まれていたという私の友人の話は結構ヤバいので次回お話しします。。。お店も故意ではなかったようですが、見分けるのがなかなか難しくなっていることは理解しておいた方が良いです。

関連リンク

スコッティキャメロン Scotty Cameron の素材 GSS, SSS, 009について

Scotty Cameron | スコッティキャメロンの詳細 (wikiを勝手に翻訳)

COAシリアルナンバーのオンライン照会(リンク切れてたら、キャメロンCOAで検索してください)