追記:3回目の修理は結局自力で行いました。30分でできるNexus 5 自力修理はこちらから
————————————
画面の破損は実は今回が2回目でして、はじめは修理したくなくお金がもったいないと思い、前回は新品のものをもう一台買ったのですが、さすがに2台目もやってしまうと3台目を買う気になれなかったので、思い切って修理に出しました。
乾燥している日だったので、ズボンのポケットから出して使おうとしたところ、すべって道路に一直線。。。
変な音がしたので、もしかしてと見てみるとやはりダメでした。。
【まずはタダで治らないかGoogleに問い合わせてみる】
<Google Play サポートページ>

WEBからGoogleの問い合わせ先を調べて、トライしてみましたがやはり無料とはいかず、LGに問い合わせをしてくれということで対応はそこで終了w
<LGお問い合わせ窓口>

メールで問い合わせができるのが便利だと思ったので、メールで問い合わせると数時間のうちに返答がきました〜
結局Nexus 5のガラスが壊れると、日本ではiPhoneの様に低価格で修理することが出来ない感じの様ですね。。。涙
個人的にいろいろ探して見積もりした情報を念のためシェアしておきたいと思います。
<LGジャパン本社へ送付>*2014年4月に修理しました。
・総額:25、261円(送料別)
これが一番安心で
、保証も引き続き継続されるのですがちょっと高いですよねw
メールでの対応がメインで、見積もり依頼をするとメールで見積書が届きます。OKなら銀行振り込みをして、製品を送れば作業が開始される。作業が終われば、またメールでお知らせが来て、宅急便で修理が完了したものが手元に届きます。
メールの対応も良く結構スムーズにできたので、ストレスは全くなかったです。
<スマホステーション>*見積もりレベル
・修理金額:26,800円
・作業時間:在庫がある店舗へのお持込の場合は約4~5時間
(ご郵送の場合は、翌日発送が可能)
ちょっと高額だけど、大至急修理したい人にはいいかも。*保証対象外になってしまうようです。詳細は各自の責任で調べてから依頼してくださいね
<スマートまっくす>*見積もりレベル
ディスプレイ交換作業代 8,800円
部品代(LG電子純正新品ディスプレイ) 11,000円
送料 0円 往復無料 ※着払いでよいらしい
合計 19,800円(税込)
だいたい3〜4日で手元に修理完了後のスマホが届く感じ。急いでないけど、割安で修理したい人にオススメかも。*保証対象外になってしまうようです。詳細は各自の責任で調べてから依頼してくださいね。
追記>>昔アメリカであった無料の修理(交換)のサービスはすでに終了しているようでした。残念
コメントを残す