記事の中身
先日、伊豆方面にテスラで行った時、高速乗って御殿場に行くだけっていうのが少しつまらなかったので、途中にあったららぽーと沼津へよって充電しながら食事して休憩したという記事。
現地到着
ナビ通り運転していけば問題なく到着できると思います。
週末ということもあったので、モールに入る車は多く少し時間はかかりました。屋上へ向けて一気に駆け上がります!
充電方法
ケーブルを挿して、スタート押すだけのシンプルなやつ。無料なので入れ替わりでいろんな車が入ってきます。
普通充電も3基あってこちらは1回60分制限。チャデモは30分制限です。
満足度は高い
写真は撮り忘れましたが、44kw出ていました。30分でも結構充電できるので満足です。充電の間に食事とトイレを済ませることができるのでモールの充電器はいいですね。ただこちらの駐車場(全国のららぽーと)は隣とのスペースが本当に狭い。。。お気をつけを。
まとめ
旅の途中に下道を走る機会があるのであれば立ち寄るのもアリかと思います。ららぽーとは駐車場は狭いですが、だいたいは急速充電器が付いているので困った時にはありですね。ここにあるチャデモはテスラとの相性は少々悪い様で、必ず充電できるとは限らないらしいです、お気をつけを!
充電場所紹介
駐車場に入って屋上へ。
沼津のおすすめ
ゴルフでも沼津方面に来た時、いつも行ってる回転寿司、沼津魚がし鮨!! 美味しいので是非!
テスラ購入のご紹介リンク
こちらのリンクからテスラを注文して頂くと、1,500kmの無料スーパーチャージが付いてきます!(私にも1,500kmいただけます。)購入の際は是非!
私は購入時(注文時)に普通にやってしまい事後の後付けはできませんでしたw
http://ts.la/shinichi51686